2010年05月21日

海よ~俺の

海よ~俺の
晴れか雨か よくわかんない天気で洗濯物を取り入れるか 悩んでいる 無職オヤジです ハローワークの帰りに海に行ってきました。 加山雄三の歌を歌いたくなるぐらい 気持ちよかったです 写真はなんかセンスなくて 日本海の荒れた海って感じで カメラマンにはなれないね~~って広い海を見ながら たそがれてました。 平日の昼間っていうのに たくさんのフィッシャーマンがいました みんな仕事はどうしたんだ! さぼってるんか? 夕飯の調達か? それとも 私の仲間ですか~~(プー太郎)  それなら  景気後退の産物である失業率増加、雇用情勢の悪化による 負のスパイラル 買いたくても買えませ~ん っというみじめさ ともに腕を組みシュピレヒコールだ~叫べ~と 一人夢想にふけっています。無職のため虎の子を トルコの肉のように(なんて名前の肉料理だったか 食べたことないから わかりませーん)薄く 薄く スライスして生活しています しかし私のボディーは膨らんでいる 風船のように膨らんでいる。このまま どこかに飛んでいきたいさ!


タグ :FX

同じカテゴリー(ほのぼのした日)の記事
生きてまっせ~
生きてまっせ~(2010-11-11 19:04)

兄弟だ~
兄弟だ~(2010-07-22 11:40)

睡魔
睡魔(2010-07-22 10:09)

おそうじ
おそうじ(2010-07-21 13:26)

朝もはよから
朝もはよから(2010-07-21 08:51)

がんばってます
がんばってます(2010-07-20 22:19)


Posted by のんか~オヤジ  at 14:53│Comments(0)ほのぼのした日
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
のんか~オヤジ 
のんか~オヤジ 
本土より 十何年ぶりに帰ってきたが仕事がありませ~ん そこそこの虎の子を削り生活していますが あと どれぐらいもつやら、、ならば と ギャンブルのような外国為替証拠金取引でパ~と花を咲かそうじゃ あ~りませんか。 さ~路上生活者 一歩手前で 生き残れるか。。乞うご期待